おしらせ

2021/09/03

後援会ブログ

栖原 勝男 写真展~ファインダー越しの日本の伝統と四季~(オンライン展)のお知らせ

 

愛光本部のGALLERY AIKOH(ギャラリーあいこう)では、

栖 原   勝 男 写 真 展

~ファインダー越しの日本の伝統と四季~

と題し、栖原氏より作品をお借りし、展示を行っております。

 

※上記の画像をタップすると動画を見ることができます。

 ぜひご鑑賞ください。

2006年から写真を撮ることに魅せられて、

15年撮りためた28点をギャラリーあいこうに展示いたしました。

また、遠く離れている方にもご覧いただけるようにと、

ギャラリーあいこうに展示している28

ホームページを通してオンラインにてご覧いただけます。

 栖原勝男氏が撮影した美しい日本の伝統と四季を是非ご覧ください。

 

≪オンライン展示≫

【テーマ:日本の伝統】

①祝賀御列の儀

②宵のお堀に姿を映す二重橋

 

③蘇った大正ロマン

 

④さわら雛舟春祭り

 

⑤勝浦ビッグひな祭り

 

⑥数多のアヤメの祝福受けて

 

⑦宵の嫁入り

 

⑧幸せの微笑み背負う人力車

 

【テーマ:春】

⑨三百年の風雪に耐えて

⑩競演の瞬

 

⑪旅立ちの季節

 

⑫明日は主役

 

【テーマ:夏】

⑬花粉団子

⑭大藤ファンタジー

 

⑮成長の想い重ぬる母心

 

⑯真実の彩(いろどり)

 

【テーマ:秋】

⑰秋雨上がり

⑱巫女の舞

 

⑲天翔ける湖上の白帆

 

⑳朱(あか)の共演

 

【テーマ:冬】

㉑湖畔の幻想

㉒大塔雪景

 

 

㉓雪国の温もり

 

㉔世界遺産の夜

 

【テーマ:祭】

 

㉕鞍上の妙技

 

㉖静かななる気合い

 

㉗24年の時を経て

 

㉘小野川の守り神

 

 

お楽しみいただけましたでしょうか。

GALLERY AIKOH(ギャラリーあいこう)では、

今後もみなさまに喜んでいただけるよう、

さまざまな展示を行ってまいります。

 

社会福祉法人 愛光 後援会

愛の灯台基金

2021/09/03

イベント情報

☆南部包括からのお知らせ~としとらん塾&介護者教室☆

9月1日の広報に掲載されました「介護者教室」と「としとらん塾」のお知らせです。

詳細をご案内いたします。

来週の9月10日(金)には 色々な福祉用具を体験できる

👇
介護者教室

 

来月10月3日(日)・10日(日)・17日(日)

大人気の「ノルディックウォーク」

👇
としとらん塾

 

いずれも予約制となっております。

佐倉市南部地域包括支援センター 043(483)5520までお問い合わせください。

お待ちしております(^^)/

 

 

 

 

 

2021/09/02

施設ブログ

佐倉市立南部児童センター

「みなみかぜ9月号」掲載します。

佐倉市南部児童センター 「みなみかぜ9月号」掲載します。

 

9月の行事予定が掲載しています。

パラバルーンあそびゆりかごタイムについてなど

多くの情報が掲載されていますので

ぜひご覧ください!

 

みなみかぜ9月号

2021/08/27

施設ブログ

クリエイティブワーク

リホープ受注班 -梅雨の食事会-

連日の雨続きで気分も落ち込みがちな梅雨の真っただ中。みなさんどのようにお過ごしでしょうか。

6月24日この日リホープ受注班はみんなでお弁当を注文しました。

 

・・・

 

お弁当を注文することが決まってから班のみんなで多数決をしたところ「カツ」が食べたいと決まりました。どんよりした天気が続く日にぴったりのメニューですね。

 

「天気が良ければ外で食べたいな」「ピクニックみたいにしたい」との声が聞かれていました。ただでさえコロナ禍で外出があまり出来ない世の中です。せっかくなら外で食べるのもいいかな・・・と外で食べることを計画していました。

 

ですが当日はドシャ降り、それもバケツをひっくり返したようなすごい雨でした。

残念ですがこれは・・・しょうがないですね。みんながっくし。

 

・・・

 

外はドシャ降りですが買ってきたお弁当はすごくいい匂い。カツもサクサクで美味しそうです。早く食べたい・・・。

 

サクサクとしたカツにみんな大満足。近場にこんなお店があることを初めて知った人も多かったみたいです。

 

「コロナが収まったら行ってみようかな」なんて声も聞こえてきます。今回のお食事会は大成功かな?

 

ごちそうさまでした。とっても美味しいカツでした。

 

・・・

 

梅雨が明けると暑い夏がやってきます。コロナの終息が見えない中、楽しい事ばかりじゃないかもしれませんが受注班は楽しく健康に頑張っていきます。皆さんも健やかにどうぞお過ごしください。

 

リホープ受注班

2021/08/25

施設ブログ

根郷通所センター

お疲れ様会をやりました

8月23日に暑気払いと合わせてお疲れ様会を行ないました!

お昼ご飯は、給食では無く、好きなお弁当を注文して食べました。

とても美味しかったです☆

 

 

お弁当を食べた後は利用者のリクエストで音楽を流し、踊りや手拍子、太鼓を叩いて

大盛り上がりでした!!

 

 

まだまだ暑さは続きますが、根郷通所センターは利用者、職員と一丸となって今後とも頑張っていきたいと思います🌞

 

 

 

 

 

 

 

1 82 83 84 95