2025/07/11
施設ブログ
総合相談センター
電源を失うことが命に直結する方がいる・・・
最近では「医療的ケア」という言葉を耳にする機会が増えましたが、ご存じでしょうか?
佐倉市障害者総合支援協議会の生活支援部会のなかの「医ケア児者の災害対策検討部会」で啓発パネルを作成しました。
災害時に支援を必要とする方が、皆さんの身近にもいるかもしれません。
まずは知る機会として、パネルを見に来てみませんか?
南部地域福祉センターB棟研修室入口にて、8月8日まで展示します。
2025/07/10
イベント情報
2025/07/03
施設ブログ
総合相談センター
2025/07/02
施設ブログ
めいわ
2025/06/30
施設ブログ
ルミエール
施設では月に一度、理容師さんが来て下さり、利用者さんのヘアカットをしていただいています。そのため毎月、担当職員が利用者さんに希望のヘアスタイルを聞いたり、またはその利用者さんに似合う髪型を考え、申し込み表にどのようなスタイルにしてほしいかを記入しています。
しかしながら、文章でヘアスタイルを伝えるのは難しく、ときにはイメージしていた髪型と少し違うなぁ、というようなことも時々あります。
そこで係の職員が、理容師さんに伝わりやすいよう、仕上がった髪型を写真に収めておき、次回の時に役立ててはどうかと考えました。正面、側面、背面の写真を撮り、利用者さんごとにファイルにしていきました。
出来上がったそれは、まるでファッション雑誌のヘアカタログのようでした。
カットの際この写真を見ながら「同じ感じで」「サイドをもう少し短く」など、細かく希望を伝えられ、また職員もこのヘアカタログを見ながら自分が担当する利用者さんのヘアスタイルの参考にすることもでき、幅広く活用できるようになっています。
一人ひとり写真を撮るのは結構大変のようでしたが、今後のヘアカットがスムーズに、かつイメージ通りのスタイルになれる、素晴らしいアイデアですね。