2025/06/27
施設ブログ
総合相談センター
皆さんこんにちは!
5月25日、今年度2回目のオレンジカフェを開催しました!
今回のカフェは、同法人の障害者支援施設リホープからエレクトーンクラブの皆さんが来てくれました!🎹
毎年恒例となったエレクトーンクラブの演奏
今年は、『365日の紙飛行機』、『上を向いて歩こう』、『ふるさと』など計5曲を演奏してくれました♪
視覚障害があってもこれだけ息の合った演奏をするのは、相当練習を重ねたんだろうなと毎回驚かされますΣ(゚Д゚)
参加者も美しいキーボードの音色に耳を傾けながら穏やかな午後のひと時を過ごせました✨
演奏の後は恒例のティータイム☕
当事者も家族も楽しく会話に花を咲かせていました(^^)
中には「次は〇〇の曲が聞きたいね!」といった声も♪
歓談の後は音楽体操で体を動かしました!
体を動かしながら楽しく歌ったり、簡単な脳トレもやりました!
あれ、意外と難しい…(笑)
今後も皆さんと楽しいカフェを開催していきたいと思います!
暑くなってくるので体調に十分お気をつけて、また来月お会いしましょう(^^)
2025/06/08
施設ブログ
総合相談センター
こんにちは。南部包括です🌸
5月20日に介護者教室を開催しました。
今回のテーマは、
~エンディングノートを書いてみよう~ です。
講師は、明治安田生命保険相互会社さまにお願いしました。
実際のエンディングノートを配布して頂いたので、それを見ながらエンディングノートの書き方についてお話して頂きました。ご自身にとっても、家族にとっても、「こういう時はこうしてほしい」という希望が形で残っていると、何かあったときにとても有難いと感じました☺
後半の時間は、包括支援センターより「成年後見支援制度」の説明もしました。
参加者の方からも「知らないことを聞く事ができてよかった」との感想を頂きました。
また、会場の後方では明治安田生命の方が「べジチェック」を行ってくれました🥕
べジチェックは、手をかざすだけで簡単に野菜の摂取量が分かります🍅
参加者の方も、開始前や休憩の時間に測定されていました(^^)/
今後も介護者の方に役立つようなテーマで介護者教室を開催していきます。
皆さんのご参加お待ちしております🌷
2025/05/04
施設ブログ
総合相談センター
こんにちは南部包括です🌸
4月27日に今年度初めてのオレンジカフェを行いました。
今回はチームオレンジ・介護予防リーダーの杉本さんにお願いをして、フロアゴルフを行いました⛳
![]() |
![]() |
距離に応じて、1~4点までのゴールを狙います(^^)/
2チームに分かれて、合計点を競いました‼
![]() |
![]() |
1人5回ずつ打ち込みます!自分の順番以外は、応援です!!👏
特に男性参加者の方はゴルフ経験者が多く、皆さん真剣な表情でした✨
22-27の白熱したゴルフ対決となりました☺
最後は、恒例のティータイムです☕
皆でゴルフを楽しんだ後なので、どのテーブルも話に花が咲いてました🌸
今年度も楽しいオレンジカフェを企画したいと思っています🌷
皆さんご参加お待ちしております(^^)/🌟
2025/04/08
施設ブログ
総合相談センター
2025/04/08
施設ブログ
総合相談センター
皆さんこんにちは!
だんだん春の気配が近付いてきましたね🌸
2月のオレンジカフェは、アルトサックスとピアノの二人組みユニット「Neo X(ネオ エックス)」に来てもらいました!
実はこのお二人、包括でオレンジカフェを担当している職員の大学時代の先輩に当たります。
10数年ぶりの再開を懐かしみつつ、演奏が始まりました♪
キラキラしたサックスの音色と華やかなピアノの息の合った演奏に聞き入る参加者達・・・
今回はあらかじめ用意してもらった10曲から参加者がリクエストした曲を演奏しました♪
「見上げてごらん夜の星を」「異邦人」「春よ来い」などの演奏に大きな拍手が送られました!
演奏の後はおいしいコーヒーやお菓子を召し上がりながらの歓談をしました(^^)
最後は恒例の音楽体操!
何と参加者が飛び入りでピアノを演奏してくれました!
ピアノの生演奏に合わせて楽しく運動します♪
素敵な演奏、楽しい歓談、最後にはしっかり運動をして楽しい午後のひと時を過ごすことが出来ました(^^)
来月のカフェもお楽しみに!