夏と言えば!
天気の良い日に、中庭でスイカ割りを行いました。
皆さん一生懸命にスイカを叩いていていました。



皆さんが頑張ってくれたおかげで、上手に割ることができました。
スイカを食べて「美味しい!」と言われながら、良い表情を見せていました。
願いを込めて…★
今年の梅雨は例年よりも早く過ぎ去り、
夏本番のような暑い日が続いております。
ルミエールの利用者の皆様は暑さに負けず、
元気に過ごされています。
7月は日中活動の時間に七夕のお願い事を短冊に書き、
広場に飾りました。
皆様思い思いのお願い事を真剣に書かれていました。




「~が欲しい」「~を食べたい」「家族に会いたい」など
様々なお願い事がありました。
皆様の願い事が叶いますように!
日中活動2022(園芸)
5月上旬からヘレンホームのテラスにメロンを植えました。
毎朝、利用者のみなさんと一緒に水撒きをしています。
美味しくなるよう愛情を注いでいます。


利用者の皆さんも成長するのを楽しみにしています。
とつぜん音楽会2022
先日とつぜん音楽会を開催しました。
利用者、職員から事前にリクエスト曲を集め、その中から選ばれた10曲を流しました。
昭和の名曲から最新の曲まで、幅広いジャンルの曲が選ばれていました。
各ホームで曲を聴きながら踊ったり、楽器を鳴らしたりと職員、利用者ともに楽しまれていました。




感染症対策をしっかり行いながらの行事となりましたが、久しぶりの行事でみなさん喜ばれていました。
冬がやってきたぞ~!
1月6日の大雪後の翌日、利用者さんと職員で雪遊びを行いました。
職員は大きな雪だるま作りを、利用者さんは何人も雪に触るのをチャレンジ!
皆さん触り慣れない触感や冷たさにびっくりされていました。
最後は職員が作った大きな雪だるまと一緒に写真をパシャリ☆
皆さん久しぶりの雪を楽しまれていました。




まだまだ寒い季節は続きますが、皆様の健康をお祈り致します。