おしらせ

2025/07/30

施設ブログ

ルミエール

日中活動 ミニトマトの栽培

ルミエールでは、5月の終わりごろからヘレンホームの庭でミニトマトを育てています。

利用者の方々と一緒に水やりを行い、収穫の時を心待ちにしながら大切に育てています。

今回のブログではミニトマトの成長の様子と水やり中の利用者さんの様子をお届けしたいと思います!

こちらは成長中でまだ実が青い段階の様子です!

こちらは水やりを頑張っている利用者さんの様子です!

こちらはミニトマトが赤く色づいている様子です!収穫が待ち遠しいですね♪

2025/07/20

施設ブログ

ルミエール

ピクニック

記録的な猛暑が続いた6月でしたね。

その少し前のことになりますが、日差しの温かい5月の昼下がりに利用者さんと公園へ出かけました。

 

近くにある山王公園は大きな広場と、それを取り囲むように樹々が立ち並び、ぐるりと一周できる散歩道があり、ボール遊びをするお子さんたちや犬の散歩をする人、また年配の方がウォーキングをしている光景も目にします。

 

そんな地域の憩いの場に、利用者さんとお出かけ。今回はルミエールの利用者さんと一緒に、リホープをご利用されているお兄さんに声をかけ、仲睦まじいご兄弟でのピクニックを行いました。

 

お互い、時々は二つ隣の施設に足を運び、お茶を飲んだりしながら過ごすこともありますが、一緒にお出かけというのはなかなかないことです。

 

そんな特別の日にはと、うな重を用意し、お二人で召し上がっていただきました。

 

 

お二人とも食が進み、美味しくいただいていました。

特にお兄さんは弟さんと会えたことを喜ばれており、身体をさすりながら声をかけられていました。帰り際には「ご招待されて良かった」「また会いたい」との言葉も聞かれ、楽しい時間を過ごされたようで良かったです。

 

2025/06/30

施設ブログ

ルミエール

ヘアカタログ

施設では月に一度、理容師さんが来て下さり、利用者さんのヘアカットをしていただいています。そのため毎月、担当職員が利用者さんに希望のヘアスタイルを聞いたり、またはその利用者さんに似合う髪型を考え、申し込み表にどのようなスタイルにしてほしいかを記入しています。

 

しかしながら、文章でヘアスタイルを伝えるのは難しく、ときにはイメージしていた髪型と少し違うなぁ、というようなことも時々あります。

 

そこで係の職員が、理容師さんに伝わりやすいよう、仕上がった髪型を写真に収めておき、次回の時に役立ててはどうかと考えました。正面、側面、背面の写真を撮り、利用者さんごとにファイルにしていきました。

 

出来上がったそれは、まるでファッション雑誌のヘアカタログのようでした。

 

カットの際この写真を見ながら「同じ感じで」「サイドをもう少し短く」など、細かく希望を伝えられ、また職員もこのヘアカタログを見ながら自分が担当する利用者さんのヘアスタイルの参考にすることもでき、幅広く活用できるようになっています。

 

一人ひとり写真を撮るのは結構大変のようでしたが、今後のヘアカットがスムーズに、かつイメージ通りのスタイルになれる、素晴らしいアイデアですね。

 

2025/06/25

施設ブログ

ルミエール

とつぜん音楽会

5月にルミエールで、とつぜん音楽会を行いました。

 今回は、新人職員の歓迎も込めて新人職員からマイベストソングを聞いて、1曲ずつ流しました。その他にも、利用者さんが聞きたい曲を多数流し、皆さん楽しそうに聞いていました。

好きな曲が流れると、皆さん歌を歌ったり、体を使ってリズムを表現したりと、思い思いの楽しみ方で楽しんでいました。

 

2025/05/27

施設ブログ

ルミエール

5月 メイン外出

今年度スタートした新しい企画「メイン外出」に利用者さん、職員と2名で出かけました。

比較的賑やかな環境が好きな利用者さんであり、また気になる音に耳を澄ますことも多いため、動物の鳴き声などで賑やかな千葉市動物公園に行くことにしました。

その前に動物公園の近くにある地元で人気のハンバーグステーキのお店へ行きました。牛肉100%のハンバーグが鉄板の上で熱々な状態で運ばれてきました。ナイフで切ると中はレア、どうしようかと迷いましたが、鉄板で少し焼き、ほんのりと赤みが残る状態で提供。柔らかくジューシーな味わいでとてもおいしかったです。

お腹いっぱいになってから、千葉市動物公園に向かいました。

様々な動物の鳴き声が遠くから聞こえてきます。入口から長いスロープを車椅子を押して登り(へとへとでした)ライオンやチーターを見物。小動物エリアではちょうどよくレッサーパンダに餌をあげながら飼育員がお話をしているところでした。大勢の見物客がスマホを向けていました。全国的に有名な「風太くん」は、今は静かな環境で過ごしているそうです。

 

一通り見物をした後、園内のカフェでソフトクリームを食べ、帰路につきました。

利用者さんの好みを考えて行き先を決め、1対1でまったりとした時間を過ごすことができ、職員にとっても利用者さんとの思い出が作れた1日となりました。

1 2 3 11