2025/07/20
施設ブログ
ルミエール
記録的な猛暑が続いた6月でしたね。
その少し前のことになりますが、日差しの温かい5月の昼下がりに利用者さんと公園へ出かけました。
近くにある山王公園は大きな広場と、それを取り囲むように樹々が立ち並び、ぐるりと一周できる散歩道があり、ボール遊びをするお子さんたちや犬の散歩をする人、また年配の方がウォーキングをしている光景も目にします。
そんな地域の憩いの場に、利用者さんとお出かけ。今回はルミエールの利用者さんと一緒に、リホープをご利用されているお兄さんに声をかけ、仲睦まじいご兄弟でのピクニックを行いました。
お互い、時々は二つ隣の施設に足を運び、お茶を飲んだりしながら過ごすこともありますが、一緒にお出かけというのはなかなかないことです。
そんな特別の日にはと、うな重を用意し、お二人で召し上がっていただきました。
お二人とも食が進み、美味しくいただいていました。
特にお兄さんは弟さんと会えたことを喜ばれており、身体をさすりながら声をかけられていました。帰り際には「ご招待されて良かった」「また会いたい」との言葉も聞かれ、楽しい時間を過ごされたようで良かったです。
2025/07/11
施設ブログ
総合相談センター
電源を失うことが命に直結する方がいる・・・
最近では「医療的ケア」という言葉を耳にする機会が増えましたが、ご存じでしょうか?
佐倉市障害者総合支援協議会の生活支援部会のなかの「医ケア児者の災害対策検討部会」で啓発パネルを作成しました。
災害時に支援を必要とする方が、皆さんの身近にもいるかもしれません。
まずは知る機会として、パネルを見に来てみませんか?
南部地域福祉センターB棟研修室入口にて、8月8日まで展示します。
2025/07/03
施設ブログ
総合相談センター
2025/07/02
施設ブログ
めいわ
2025/06/30
施設ブログ
ルミエール
施設では月に一度、理容師さんが来て下さり、利用者さんのヘアカットをしていただいています。そのため毎月、担当職員が利用者さんに希望のヘアスタイルを聞いたり、またはその利用者さんに似合う髪型を考え、申し込み表にどのようなスタイルにしてほしいかを記入しています。
しかしながら、文章でヘアスタイルを伝えるのは難しく、ときにはイメージしていた髪型と少し違うなぁ、というようなことも時々あります。
そこで係の職員が、理容師さんに伝わりやすいよう、仕上がった髪型を写真に収めておき、次回の時に役立ててはどうかと考えました。正面、側面、背面の写真を撮り、利用者さんごとにファイルにしていきました。
出来上がったそれは、まるでファッション雑誌のヘアカタログのようでした。
カットの際この写真を見ながら「同じ感じで」「サイドをもう少し短く」など、細かく希望を伝えられ、また職員もこのヘアカタログを見ながら自分が担当する利用者さんのヘアスタイルの参考にすることもでき、幅広く活用できるようになっています。
一人ひとり写真を撮るのは結構大変のようでしたが、今後のヘアカットがスムーズに、かつイメージ通りのスタイルになれる、素晴らしいアイデアですね。