2021/08/11
愛光からのおしらせ
愛光の職場説明会に参加しませんか?
8月・9月の職場説明会の予定を掲載します。
感染症対策を十分に行った上での開催となります。施設見学は
居住棟内には入室せず外からの説明となることをご了承ください。
くわしくは こちら をご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症により延期や中止等させていただく可能性があることをご了承ください。
2021/06/16
愛光からのおしらせ
奄美地方から東海まで、平年と比べて早い梅雨入りとなりました。関東地方も早々に梅雨入りかと思いきや梅雨入り宣言は例年より遅くなりそうです。うっとうしい梅雨空も四季の移ろいと思えば我慢のしどころでしょうか。
一方、東京五輪パラリンピックは国民の理解や不安を拭いきれないまま、開催まで50日を切りました。平和の祭典として、梅雨明けの夏空のようにスカッと晴れわたる企画運営を願うばかりです。
2021/05/27
愛光からのおしらせ
2021/05/14
愛光からのおしらせ
立夏が過ぎ、日一日と日ざしがまぶしく感じられる季節となりました。騒然とした世の中ではありますが、季節は確実にめぐり、新緑等を目にするとつかの間の癒しを感じます。
新型コロナ感染症は、収束どころか変異ウイルス対応という新しい局面を迎え、混迷を深めることになりそうです。気の緩みは、感染の発症につながることを自覚して、万全の基本対策を心がけたいものです。
2021/04/27
愛光からのおしらせ
2021年4月より、新たに8名の職員が愛光に仲間入りいたしました。
4月1日から4日間の新任職員研修を行いました。初日は辞令交付式から始まり、緊張の面持ちながらも社会人生活初日がスタートしました。
研修2日目。さまざまな講義や研修を行いました。その中の一コマで認知症サポーター養成講座が開かれ、実際に体験を通じて認知症対応について学びました。
研修3日目。3日目にもなり、だんだん緊張がほぐれてきました。3日目には、講義の中で自己紹介をしあったり、未来の自分について話し合ったり、同期として親睦も深まってまいりました。
また、どの事業所でも大事になってくる感染症の対策についても実践しながら学んだほか、ガイドヘルプ体験も行いました。
研修最終日。今後1年間、相談役となるメンターとのマッチング研修。アイマスクをしてのゲームや体験をしながら親睦を深めました。
4日間の研修を終えて、4月7日より配属先にて勤務スタート。
これからも力を合わせて頑張っていきましょう。