2022/04/19
施設ブログ
総合相談センター
令和3年度、最後のオレンジカフェ。
本当は山王公園で「🌸お花見🌸」を予定しておりました。
ところが、週間予定では雨予報。ひょっとしたら晴れるかもしれない。
でも当日判断して内容を変更するのは難しく・・・。
結果、5日程前に「福祉センタ―研修室にて、脳トレ、音楽体操」となりました。
お花見ができないのは残念でしたが
介護予防リーダーの杉本様に来ていただき、脳トレ、音楽体操!
あっという間の90分でした。
「高校3年生」、なんと学ランに早着替え✨
👇
盛り上がりましたよ~!!
杉本様、ありがとうございました(^^♪
後日・・・晴天の中の🌸です。綺麗ですね。
また来年度もオレンジカフェ、楽しい企画を考えております。
お楽しみに・・・( *´艸`)
2022/04/19
施設ブログ
総合相談センター
新年度がスタートしました🌸
4月ですが夏のように暑かったり、そうかと思えば冬のような気温に戻ったり・・・。
なんだか落ち着かないですね。
遅くなりましたが、2月のオレンジカフェを掲載いたします。
2月27日(日)「ボッチャ」を楽しみました。南部包括、初です!!
昨年のパラリンピックでも盛り上がっていましたね。
赤チームと青チームに分かれて、いざ勝負!!✊
白いボール(ジャックボール)めがけて、
「えいっ!!!」
![]()  | 
![]()  | 
白熱した試合が繰り広げられました。結果は青チームの勝利!!
またやりましょう!とっても楽しかったです😊
そして最後はいつもの宇佐美さんの音楽体操。
体をもう十分動かしたので、クールダウン・・・。
お疲れさまでした(^^)/
2022/04/15
後援会ブログ
愛光本部のGALLERY AIKOH(ギャラリーあいこう)では、
二 人 展
~和と洋のコラボ~
と題し、水引細工の杉山静枝氏と、水彩画の廣瀬千歳氏より作品をお借りし、
展示を行っております。
※上記の画像をタップすると動画を見ることができます。
ぜひご鑑賞ください。
特別養護老人ホームはちす苑で
長年ボランティア活動をしている、
水引細工の杉山静枝氏と、
水彩画の廣瀬千歳氏の
共同展示です。
杉山氏の細やかで美しい作品や、
廣瀬氏の温かく優しさを感じる作品を
ぜひご覧ください。
遠く離れている方にも、オンライン閲覧もできます。
ぜひお楽しみください。
≪オンライン展示≫
| 
 水 引 細 工 ( 杉 山 静 枝 )  | 
|
| 
 ヤエザクラ  | 
 とら  | 
| 
 
 藤  | 
 
 つつじ  | 
| 
 
 ハマナス  | 
 
 籠(かご)  | 
| 
 
 エルサ  | 
 情熱/グラシオラス  | 
| 
 
 春咲の小花  | 
 
 乙女の恋心/カラー  | 
| 
 
 早春の華  | 
 
  | 
| 水 彩 画 ( 廣 瀬 千 歳 ) | |
| 
 吉高の桜  | 
 紫陽花  | 
| 
 
 寂光  | 
 
 秤に絡まる烏瓜  | 
| 
 
 窓辺の烏瓜  | 
 たまねぎのダンス  | 
| 
 
 紫陽花  | 
 
 青菅分校の春  | 
| 
 
 レッスンの合間  | 
|
お楽しみいただけましたでしょうか。
GALLERY AIKOH(ギャラリーあいこう)では、
今後もみなさまに喜んでいただけるよう、
さまざまな展示を行ってまいります。
社会福祉法人 愛光 後援会
愛の灯台基金


2022/03/31
施設ブログ
佐倉市南部地域福祉センター
2022/03/30
施設ブログ
リホープ
こんにちは、リホープ受注班です。
リホープ受注班では1年の疲れを癒す為3月23日にお疲れ様会を開きました!


紅茶やコーヒーと一緒に見た目も可愛いスイーツを食べ、ゆったりとした時間を過ごしました♪
利用者さんからは「甘くておいしい!」「可愛いね~」と嬉しそうな声が聞こえてきました(*'ω'*)


1年の疲れを癒し4月からも受注班は頑張って作業に取り組んでいきます!