受注班 お疲れ様会!!
6月に受注班の皆でお疲れ様会を行ないました。
お疲れ様会では、カラオケと美味しいお菓子を食べました。
カラオケでは、一人一人好きな音楽を流して、楽しく歌って踊りました♪
最後に美味しいお菓子を食べて大満足です!!
今後も受注班は、元気に作業を頑張っていきたいと思っています。
日中活動2022(園芸)
5月上旬からヘレンホームのテラスにメロンを植えました。
毎朝、利用者のみなさんと一緒に水撒きをしています。
美味しくなるよう愛情を注いでいます。


利用者の皆さんも成長するのを楽しみにしています。
「ケアニン」追記
いよいよ「ケアニン」の上映会が開催されます。
11日(土)は満員御礼となりました。ありがとうございます。
12日(日)はわずかですが午前、午後共に空きがございます!!
本当に素敵な映画です。涙😢なくしては観られませんよ。
替えのマスクをご用意下さい。
「認知症になったら終わり、なんて言わせない」
主人公の言葉がずっしりと胸に響きます。
当事者の方、ご家族、支援者、多くの方に観ていただきたいです。
また、両日ともに色々な業者さんが便利な商品を展示・販売予定です。
こちらは予約不要です。是非お越しください。
👇
6月11日(土)
6月12日(日)
☆南部包括☆~としとらん塾&介護者教室のお知らせ~
6月になりました。今年は例年より遅めの梅雨入りとなりそうですね☔。
さて、来月からスタートする、としとらん塾と介護者教室のご案内です。
としとらん塾は「転倒予防」、介護者教室は「成年後見制度」
をそれぞれテーマにしております。
予約制となっております。
佐倉市南部地域包括支援センター 043(483)5520までお問い合わせください。
お待ちしております(^^)/
とつぜん音楽会2022
先日とつぜん音楽会を開催しました。
利用者、職員から事前にリクエスト曲を集め、その中から選ばれた10曲を流しました。
昭和の名曲から最新の曲まで、幅広いジャンルの曲が選ばれていました。
各ホームで曲を聴きながら踊ったり、楽器を鳴らしたりと職員、利用者ともに楽しまれていました。




感染症対策をしっかり行いながらの行事となりましたが、久しぶりの行事でみなさん喜ばれていました。