秋祭りお疲れさまでした! ~お疲れ様会は芋煮を作りました~
10月に開催された秋祭りのお疲れ様会を陶芸班と木工班合同で開き、みんなで協力して芋煮を調理しました。



陶芸班と木工班とどちらが美味しい芋煮を作ることができたのでしょうか……?
当日はとても天気が良かったので、テイクアウトしてきた牛丼やカレーと一緒に外に出て食べることにしました。



とてもたのしそうに、美味しそうにされていました。
今年も残すところ後わずか……。元気をチャージできたかと思います。日々の作業も頑張っていこうと思います!
~9月土曜登所~
今月は、3回開催されました!!
9/7 利きジュース


9/21 新聞ドームを作ろう


9/28 DVD鑑賞


どの企画もとても盛り上がり楽しい土曜登所になりました!
そして来月は秋祭りが開催されます!!
皆様のご参加お待ちしております!!
デイズファーム
3月に植えた、じゃがいもが収穫時期を迎え7月4日にみんなで収穫しました❕
総重量は、15㎏でした。今年のじゃがいもは、実が大きく立派なものが多かったです。


昨年は、ポテトサラダ、ポテトチップスにして食べましたが今年はどのように調理しようか利用者さんに聞いてみたところ、いくつか候補に上がったのが“ジャーマンポテト”でした。
7月16日に、さっそく収穫したじゃがいもで調理しました。


[caption id="attachment_4375" align="alignleft" width="236"]
洗って、切って、炒めてみんなで分担して作り、給食と一緒に食べました。とっても美味しく出来上がり皆さんペロリと完食。まだまだ、じゃがいもが残っているので次回は何を作るのかはお楽しみですね✨[/caption]
6月クラブ活動
通所で行なわれているクラブ活動の様子です。
今月は6月14日に音楽クラブを実施しました!
音楽を聴いたり、楽器を鳴らしたり、全身を使って踊ったりしました。
皆さんとても楽しそうでした。
次回は、スポーツです。もっともっと身体を動かしましょう!

