めいわ お疲れ様会
こんにちは めいわです。
3月末に日中活動のお疲れ様会を各班で実施しました。
写真は手工芸班のお疲れ様会の様子です!



手工芸班ではうなぎのお弁当、デザートにはチーズケーキを食べました。
利用者の皆さんからは「美味しい」「お仕事頑張らなくっちゃ」との声が聞かれました!
~福祉学習~ お礼の手紙を頂きました!!(^^♪
令和5年11月に、お隣の根郷中学校に数名の利用者が点字学習の講師として赴きました。
年度末に、その講習を受けた生徒たちからがお礼の手紙が届きました。
中には点字でお礼を伝えてくれた方もいました。
感謝の気持ちが伝わる手紙を読んで「とてもよく書けている。授業でやった時より
長い文章を打っていて、よく勉強しているのがわかって良かったです」と笑顔を見せていました。


八天堂カフェリエきさらづでパン作り体験!
2月26日に八天堂カフェリエきさらづでパン作り体験をしてきました。


皆さんパン作りに真剣な様子で一生懸命、パンを捏ねたり、
名物のクリームパンにクリームを入れる体験を
させていただきました。その後は併設されているカフェでランチ。


美味しそうなカレーやパンケーキ等に舌鼓。「また来たいね」
「今度は他の人も誘わないと」という声が聞かれ、とても楽しまれた様子でした。
カトーホーム2月食事会
カトーホーム2月食事会ではとんかつ弁当を注文!
ボリュームたっぷりのお肉がとても美味しそうです。
皆さん、美味しそうに召し上がる表情が見られました♪
少しずつ暖かい日が増えていますが、カトーホームでもゆったりとした時間を過ごしました。
