社会福祉法人 愛光 採用特設サイト

新卒採用中途採用

はたらく環境

このページでは、働きやすさと成長を叶えるための研修・福利厚生についてご紹介します。

研修

職員のみんなのレベルアップをサポートするために。愛光では学べる場をたくさん用意しています。

新任研修

研修

入職後、最初に用意されている新任研修。社会人として身につけておくべき基礎的なルールや接遇マナーをはじめ、愛光の理念や経営方針、ご利用者のサポートに必要な技術についてなど、これからお仕事をはじめるにあたって必要な知識をしっかり学んでいきます。

メンター制度

研修

新任職員1名に対し、先輩職員1名がマンツーマンで教育係を担当。マニュアル的な教育ではなく、一人ひとりにあった育成を考えます。誰でも慣れないうちは不安が多いもの。どんなことでも気軽にメンターの先輩に相談してください。また、教育係として先輩側になった時には、専門研修を受講し、マネジメントスキルを学ぶことができます。

階層別研修

一般職(入職から5年未満)・中堅・主任・管理職クラスといった階層別に合わせた研修を実施。そのほか外部の専門研修にも積極的に職員を派遣するなど、レベルアップの機会をたくさん設けています。

対象者 身につけるスキル・知識 研修内容
一般職
(入職〜5年)
・職業倫理、コンプライアンス
・業務に欠かせないチームワーク
・メンター制度の理解、メンタルヘルス
・業務に必要な知識と応用
・技術のスキルアップ など
・倫理綱領、職業倫理研修
・メンター面談研修
・救命救急研修
・メンタルヘルス研修 など
中堅クラス
(入職5〜10年)
・法人組織の深い理解
・福祉制度全般
・業務に必要な深い知識と理解の習熟
・後輩職員への指導 など
・ビジネススキル研修
・苦情対応実践研修 
・福祉職員のコミュニケーションスキル
・アンガ-マネジメントなど
主任クラス
(リーダー等の
監督職)
・人材育成、コーチング
・スーパービジョンの理解
・リスクマネジメント
・人事評価制度 など

・リーダー研修
・人材育成研修 
・評価者研修 
・インバスケット研修

・マネジメント研修 
・事例から学ぶリスク
マネジメント研修 など

管理職クラス
(課長、施設長)

・人事労務管理
・法人経営への主体的関わり
・運営能力の向上
・組織マネジメント

・成果達成攻略
・地域福祉 など

・財務研修
・社会福祉法人制度改定
・労務管理講習会 など
一般職(入職〜5年)
身に
つける
スキル・
知識
・職業倫理、コンプライアンス
・業務に欠かせないチームワーク
・メンター制度の理解、メンタルヘルス
・業務に必要な知識と応用
・技術のスキルアップ など
研修
内容
・倫理綱領、職業倫理研修
・メンター面談研修
・救命救急研修
・メンタルヘルス研修 など
中堅クラス(入職5〜10年)
身に
つける
スキル・
知識
・法人組織の深い理解
・福祉制度全般
・業務に必要な深い知識と理解の習熟
・後輩職員への指導 など
研修
内容
・ビジネススキル研修
・苦情対応実践研修 
・福祉職員のコミュニケーションスキル
・アンガ-マネジメントなど
主任クラス(リーダー等の監督職)
身に
つける
スキル・
知識
・人材育成、コーチング
・スーパービジョンの理解
・リスクマネジメント
・人事評価制度 など
研修
内容
・リーダー研修
・人材育成研修 
・評価者研修 
・インバスケット研修
・マネジメント研修 
・事例から学ぶリスクマネジメント研修 など
管理職クラス(課長、施設長)
身に
つける
スキル・
知識
・人事労務管理
・法人経営への主体的関わり
・運営能力の向上
・組織マネジメント
・成果達成攻略
・地域福祉 など
研修
内容
・財務研修
・社会福祉法人制度改定
・労務管理講習会 など

職員実践発表会

研修

職員主導で、さまざまな取り組みを実践している愛光。実践発表会では、各事業所の職員が一同に集まり、それぞれ事例を共有します。さらに学校の先生や生徒、地域の方々にもご参加いただき、意見交換をすることで、よりよいサービスを生みだしていきます。一人ひとりの想いを現場に反映していけるのが、愛光の職場です。

外部研修

研修

各施設の支援内容にあわせて、愛光内部に限らず、外部の研修にも積極的に参加しています。専門知識を深める場や、新しい取り組みを学べる場など、その内容はさまざま。多い施設では年間で30〜40近くの外部研修に参加しています。研修で学んだことは、持ち帰って職員同士で理解を深め、ふだんの仕事にしっかりと活かしています。

福利厚生

みんなが余裕のある毎日を送れるように、職員の声を取り入れながら、はたらきやすさを追求しています。

職員のライフステージを支える
応援プラン

資格手当
最大15,000円(月)

みなさんのスキルアップを応援するために、資格取得者に毎月手当を支給しています。資格取得時には記念品を贈呈。

福利厚生
夏期・冬期休暇
9日間

よい仕事をするためにはリフレッシュが必要。思いきり羽を伸ばし、遠方へ旅行する人もいます。

扶養手当

配偶者5,000円、就学前の子15,000円、 小学生の子10,000円などの手当もあります。

福利厚生
住宅手当
マイホームも満額支給

住宅手当として、毎月20,000円を負担。持ち家でも手当が支給されるのは嬉しいポイントです。

福利厚生
時間有給制度

「丸一日の休みはいらないけど、ちょっとした用事が…」という際には、時間単位での有給取得が可能。

くりこし有給制度

思わぬ病気やけがで療養する時には、それまでに使わなかった分の有給を、くりこしで使えます。

育児休暇・
介護休暇・慶弔休暇

みなさんのご家庭の状況に合わせて、仕事と家庭のバランスが保てるよう、しっかり休みが取れます。

育児短時間
勤務制度

子育てに奮闘するママ・パパが働きやすいように、短時間勤務制度を利用していただけます。

福利厚生
退職金制度(2団体加入)

愛光では2団体の退職金制度に加入(千葉県社会福祉事業共助会、福祉医療機構)。みなさんが生涯を通し、安心して働いていけるよう努めています。

余暇を彩る福利厚生メニュー

みなさんの余暇がさらに充実したものになるよう、福利厚生センター〈ソウェルクラブ〉に加入。宿泊施設やテーマパーク、ショッピングの割引など、多彩なメニューを活用していただけます。

▶︎▶︎ソウェルクラブのページへ

<メニューの一例>
・有名テーマパークファンパーティ優待
・大手スポーツクラブ法人割引
・永年勤続記念品贈呈
・資格取得、結婚、出産、就学祝い金
・生活用品グッズの支給   など

〒285-0807 千葉県佐倉市山王2-37-9
Google MAPで見る
オフィシャルサイトへ
TEL.043-484-6391 FAX.043-484-6396