めいわ通所部「根郷通所センター」
利用者個人のあるべき姿を想定し、その支援方法をさぐる。

利用対象者
- 主に中度領域の知的障害者、並びに視覚障害を併せ持つ知的障害者で通所による創作的活動や生活支援を希望する者。
営業日
月曜~土曜日(休業日 祝祭日・夏期4日・年末年始5日)
一日の流れ
9:00 | 登所 |
---|---|
9:30 | 朝の会 |
9:40作業開始 | |
12:00 | 昼食・休憩 |
13:00 | 作業・他 |
15:10 | 帰りの会 |
15:20 | 降所 |
16:45 | 閉所 |
サービス内容
- 食事の提供、生活支援サービス
- 作業活動 【受注軽作業、農耕、園芸、紙すき、洗濯】
- クラブ活動【音楽、スポーツ、パソコン、陶芸】
- その他 【散歩、対面朗読、茶道、プール、調理実習、旅行】
- 送迎サービス
所在地
名称 | めいわ通所部「根郷通所センター」 | 大きな地図で見る |
---|---|---|
事業 | 生活介護:定員24名 | |
住所 | 〒285-0807 千葉県佐倉市山王2-37-9 | |
電話 | 043-484-3918 |
名称 | めいわ通所部「根郷通所センター」 |
---|---|
事業 | 生活介護:定員24名 |
住所 | 〒285-0807 千葉県佐倉市山王2-37-9大きな地図で見る |
電話 | 043-484-3918 |