太鼓出演
2017年8月10日
✰7月22日(土)✰
千葉県盲学校時代より、太鼓が好きだったメンバーが集まって
活動しているめいわ太鼓班の報告です。
今年も地域のお祭り山王夏祭りに参加させていただきました。
まずは、愛光駐車場にて神輿を盛り上げるため、
子どもたちの前で演奏です。
めいわの利用者も応援に駆け付けてくれました 😉
じりじりと、今年も暑い日差しの中、汗をかきながらの演奏でし
た。こんな時は水分補給とおでこに縛った豆絞りで汗をぬぐっ
てしのぎます。
神輿は「わっしょいっ!」の掛け声とともに、
愛光駐車場のスロープを下って行きます。
私たち太鼓班も太鼓を車に積み込んで出発!
祭り会場の山王小学校につくと、太鼓をセッティング。
神輿が到着すると「お疲れさま」の気持ちを込めて、
再び演奏。力が入ります。
山王夏祭りには、地域の敬愛短期大学の学生さん、
清丸太鼓さんなど、たくさんのボランティアの方も参加されて
いました。
山王自治会のみなさま、いつも出演を依頼いただいて
ありがとうございます。
演奏の後は、かき氷、焼きそばなどを食べて祭りを楽しみまし
た。毎年この祭りとともに、夏を感じる太鼓班です。
浴衣に花火、海、入道雲、セミの鳴き声。いよいよ夏本番が
祭りとともに始まりました。