デイサービスも元気に活動しています
2020年5月13日
新型コロナ特措法に基づく緊急事態宣言で、高齢者が自宅から施設に行く通所介護(デイサービス)や短期宿泊(ショートステイ)の事業所が休業していることが厚生労働省の調査で分かりました(4/16時点の統計)。先行7都道府県で260事業所もの施設。千葉県ではデイサービスとショートステイ合わせて41事業所が休業とのことです。
そんな中、はちす苑「社会福祉法人愛光」では、法人職員全員に感染症についての研修を行っています。マスクの仕組みから本当の手の洗い方、アルコール手指消毒の仕方、不顕性感染・・・等、自己管理がいかに重要か学び、仕事に活かしています。
正しく知り正しく恐れることで、デイサービスを利用されている方々にも
変わらぬサービスを提供できています。
先日は、手作りで抹茶のどら焼きを楽しみました。
見てください。皆さんとても美味しそうに召し上がっています。
もちろん手洗い消毒はバッチリです。おやつ作り大成功でした♡
デイサービスでは今後もいろいろな企画を考えています。
ぜひ、はちす苑デイサービスへいらしてみてください。